2014年 11月 08日

【本日11月8日~9日は西東京市民祭り】
今年も地域の方々との交流の場、「西東京市民祭り」
に参加いたします。!10万人以上が訪れる市内最大のお祭り。
昨年に続き、おかにわ建設、おかにわリフォーム工房では
木と職人の触れ合い「おはしづくり」を開催いたします!
大人からお子様まで、幅広い参加をお待ちしております。
日時:2014年11月8日(土)9日(日)
10:00~16:00 (最終日は15:30)ブースNO. 65, 66
会場:西東京市いこいの森公園
隊長
■
[PR]
▲
by okkikeda
| 2014-11-08 09:57
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 11月 04日
エクスナレッジ社から発売中の「センスを磨く! 住宅デザインのルール5」に
弊社の写真や図面が多数掲載されています。
どちらかと言うと、プロ向けのムック本故、細部のデザイン図などが掲載されて
いますが、デザインそのものの写真も掲載されているので、ユーザーの方でも
家づくりや、リフォームの参考になるのではないでしょうか。


興味のある方は、立ち読み・・笑・・でなく購入していただければ幸いです。
ちなみに、本が沢山売れても、隊長には何の関係もありませんが・・・笑
アマゾンで見てみる
隊長
弊社の写真や図面が多数掲載されています。
どちらかと言うと、プロ向けのムック本故、細部のデザイン図などが掲載されて
いますが、デザインそのものの写真も掲載されているので、ユーザーの方でも
家づくりや、リフォームの参考になるのではないでしょうか。


興味のある方は、立ち読み・・笑・・でなく購入していただければ幸いです。
ちなみに、本が沢山売れても、隊長には何の関係もありませんが・・・笑
アマゾンで見てみる
隊長
■
[PR]
▲
by okkikeda
| 2014-11-04 18:45
| 会 社
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 11月 01日
少しご報告が遅くなりましたが、先週末に開催された
西東京市で建築中の「ひばりいこい亭」さんの上棟式が執り行われました。

自分たちの住処はこの西東京市に!
近年住みやすさなどからも、西東京市の人口が増えているほど環境の良い街として定評があります。

その拘りゆえ、ご用意頂いたお料理に使われる野菜等は、西東京市産!
ご友人がケータリングをされていることもあり、リクエストしてご用意頂いたそうです。
とても新鮮故、参列したおかにわワークスを含め、お土産に頂くほど美味しかったです。

そして、締めは、「ひばりいこい亭」のご主人様。
なんと、趣味が「落語」とあって、このめでたい席で、一席設けてくれました。
約15分聞かせていただきましたが、掛け合いの愉しいお話でした。
初めて、生で鑑賞いたしましたが、落語って面白いですね・・今更ですが落語の魅力を知った気がします。
と言う事で、「ひばりいこい亭」さんの家らしい上棟式となりました。
お施主様素敵な上棟式をありがとうございました。
隊長
西東京市で建築中の「ひばりいこい亭」さんの上棟式が執り行われました。

自分たちの住処はこの西東京市に!
近年住みやすさなどからも、西東京市の人口が増えているほど環境の良い街として定評があります。

その拘りゆえ、ご用意頂いたお料理に使われる野菜等は、西東京市産!
ご友人がケータリングをされていることもあり、リクエストしてご用意頂いたそうです。
とても新鮮故、参列したおかにわワークスを含め、お土産に頂くほど美味しかったです。

そして、締めは、「ひばりいこい亭」のご主人様。
なんと、趣味が「落語」とあって、このめでたい席で、一席設けてくれました。
約15分聞かせていただきましたが、掛け合いの愉しいお話でした。
初めて、生で鑑賞いたしましたが、落語って面白いですね・・今更ですが落語の魅力を知った気がします。
と言う事で、「ひばりいこい亭」さんの家らしい上棟式となりました。
お施主様素敵な上棟式をありがとうございました。
隊長
■
[PR]
▲
by okkikeda
| 2014-11-01 16:21
| 家造り
|
Trackback
|
Comments(0)