この敷地、この家族だからこそ生まれた「家」の完成です。
見所は「こちら」を覗いてみてくださいね!



「野火止の家 完成見学会」 2012年4月28日(土)29日(日) 10:00~17:00
東京都東久留米市 設計:池田浩和 伊藤恵理 現場:菊池 大工:小田棟梁
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ
鑑賞してまいりました。「クインテッド・アッシュ」という演奏グループを結成し、
日本各地で演奏するほか、アウトリーチ等の活動も積極的に行われています。
今回は東京で第一回目の演奏会だそうで、場所は、上野の東京文化会館。
建築家、前川國男氏設計の名作としても有名ですね。思わず建築探訪・・・・笑
詳しい感想を語れる立場ではありませんが、フルート、ファゴット、ホルン・クラリネット、
オーボエ等、5奏者による組曲や小曲演奏の迫力やその音色には驚きや感動がありました。
演奏後は約600名程のお客様の拍車が鳴り納まらないほどの、大盛況!!
ぜひ、次回の講演にも伺いたい、機会の少ない私でもそのように感じました。生はいいですね!!



一緒に鑑賞していた、伊藤隊員と芹沢隊員を含め最後は記念撮影!。
記念の花束を贈呈させていただきました。!
住まい手様のつながりにより、素敵なひと時を過ごすことができました!。感謝!!
隊長
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ

一昨日は、川崎市で建築中の「たこさんはうす」さんの上棟式が執り行われました。
お施主様おめでとうございます!
4月にしては肌寒い気温ではありましたが、断熱材や、窓が取りついた中での式ともあり
暖かい器の中で棟上げ式を挙げることができました。
お友だちやゲストを含め20名と、大人数での席となったことで、奥様もお料理などを用意するのが
さぞかし大変であったことと思います。そのかいあって、終始賑やで楽しい縁の席となりました。
(奥様、ご家族皆さんお疲れ様でした!!)


式当日にお誕生日を迎えられるお友だちがいらっしゃるとのことで
サプライズでバースデーケーキをプレゼント。!!!
自らの誕生日に友人のお祝いへ駆けつける熱い交友関係・・・・・・・涙
最後は、「たこさんはうす」とコンセプトの「たこさん」をイメージした手作りクッキーをお土産に・・・。
拘りいっぱい、楽しさいっぱいの棟上げ式となりました。!
お施主様素敵な上棟式をありがとうございました!!

*たこさんはうすにちなんだ、屋根の色「ダークブラウン」!
ちょっと今までにないカラー、んー意外といいですねー
完成が楽しみです!!
隊長
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ

閑静な住宅街、練馬区武蔵関
その街中の小高い場所に地形に馴染んだ家づくりが始まります。
「むさし関の山荘」
道路より1Mほど高い場所にある敷地
恐らく道路が切り開かれ通ることによって、この敷地に段差ができたのでしょう
その大昔は、浅い山のような起伏があった場所なのかもしれません。
もともとの地形に建つべき姿を作り上げ
この地に本当に存在するべき建築と暮らしが街へと繋がります。
私たちは、そのような暮らしと街並みを考え家づくりを手掛けてきています。

昨日は、地鎮祭が執り行われました。お施主様、誠におめでとうございます。!
周辺環境の借景や雑木林を活かし
心地よい暮らしのある家づくりのはじまりです!
「むさし関の山荘」
私たちの家づくりは、どこにもない、たった一つの暮らしを形にしていきます。
その、完成する姿を、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
隊長
「むさし関の山荘」 東京都練馬区 設計:池田浩和 小森 仁 現場:高野 実
「ひろえんの家」完成見学会 4月22日(日)東京都日野市 開催時間10:00~17:00
設計:池田浩和 安井敦子 工事:高野実 大工:坂井棟梁
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ

本日、4月21日(土)~22日(日) 日野市で建築中の「ひろえんの家」完成見学会の開催です。
東京であることを忘れてしまいしょうな緑に囲まれた佇まい
家族と、和やかに心地よい家とは・・・・・
「ひろえんの家」をご覧になられることで、きっと分かる事があります。
「ひろえんの家」完成見学会 東京都日野市 開催時間10:00~17:00
設計:池田浩和 安井敦子 工事:高野実 大工:坂井棟梁
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ

昨日4月19日に中野区で建築中の「なかのメロディーハウス」が見事上棟いたしました。!
お施主様、誠におめでとうございます。!
「なかのメロディーハウス」は、新宿のビル群がまじかに迫る場所
で、当然ながら密集地での建築。
ご近所様のお力添えもあり、
厳しい立地の中での棟上げも難なく完了です。!
密集した中での立地の中でも大きな暮らしのある家
「なかのメロディーハウス」の完成が今から楽しみです!
隊長
いよいよ明日から「ひろえんの家」完成見学会の開催です!
「ひろえんの家」完成見学会 東京都日野市 開催時間10:00~17:00
設計:池田浩和 安井敦子 工事:高野実 大工:坂井棟梁
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ


見所ポイントをもう一度
「ひろえんの家」は、家の特徴でもある広縁と住まい手様の
家づくりへの想いを含めてつけたネーミングです。
近年の住宅で広縁を見ることは減りましたがその居場所に
は多くの意味合いや役割を持ちます。
昔ながらのように、和室と和室をつなぐ
和室の奥深さをつくりだす
内と外をつなげる
家族の絆を生み
人の縁を築きます
そう、心地よい暮らしがあるからこそ
縁を育んでいけるのですね。
ひろえんの家には、まだまだ沢山の暮らす楽しみがあります。
高台の立地を生かした景色を取り込む窓
その窓からは、近郊の山合いや隣接する雑木林が目に移ります。
奥様が立つキッチンからは家族の気配だけでなく、窓に写るパノラマのような景気
に囲まれ家族の食と一緒に笑顔を作りだします。
窓がら入り込むポカポカの日差しと、
ソーラーれんの太陽熱の暖かさで昼寝のひとときも増えそうかな。。笑
読書が大好きな家族に馴染んだ家づくり
家づくりの見どころ沢山の「ひろえんの家」の見学会をお楽しみに!
隊長
「ひろえんの家」東京都日野市 開催時間10:00~17:00
設計:池田浩和 安井敦子 工事:高野実 大工:坂井棟梁
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ
「chiffon chiffonのガレージセール 2012~スプリング!~」
がいよいよ今週末開催されます。
今回も多種類のシフォンケーキやクッキー等を多数用意しておりますが、現在お問い合わせも多く頂いている状況から全ての皆様に商品がいきわたらない場合もございます。できるだけ早めにご来場頂くことをお勧めいたします。!
「chiffon chiffonのガレージセール」
日時:20012年4月14日(土)11:00~ 会場:杉並区阿佐ヶ谷


恒例の5%オフチケットはこちらからダウンロードください「5%オフチケットダウンロード」
お忘れの無いように!!
隊長

先週末に行われた家づくり学校1時間目の模様です。
これから家づくり始められる6組の方々が参加されました。
毎回の事ですが、とても熱心な方ばかり。
この一時間目は約三時間ほど、
家づくりの進め方や、土地の事、これからのとは等
数多くの事を学びます。
最初に、必要なことを学ぶことで適正な道を進める事が出来ると言う事で
毎回長時間の勉強会ではありますが参加者が多いのが特徴です。
疲れも見せずに必死にメモを取り続ける姿をみると隊長もさらに力が入ります!
今回の感想も
●目からうろこの話でした
●家づくりに対してもやもやしていたことがクリーンになりました。
●家づくりを進める上での優先順位が見えた気がします。
などなど多くの感想を頂きました。
参加された皆様、今回のセミナーで知ったことを、これからの家づくいに役立てていきましょうね!。
隊長

その、満開の桜が祝福してくれるかのように、昨日(4月7日)に西東京市で建築中の
「五福ハウス」の棟上げ式が執り行われました。お施主様おめでとうございます!

「五福」とは
①寿福(長生きする)
②富貴(お金に不自由しない)
③康寧(心身ともに健康である)
④攸好徳(人の役に立つ)
⑤考終命(病気や苦痛なく平安に一生を終える)
と言う意味合いからついたネーミングですが、自然からの恩恵を受けられる
6つ目の福であったかのような棟上げ式の日でした。
何事も一歩一歩真剣に取り組まれる「五福ハウス」のお施主様。
この後の暮らしでも、6つ7つと更なる福が来るのではないでしょうか。
その暮らしぶりが今から楽しみです。!
「五福ハウス」のお施主様。素敵な上棟式にお招きいただきありがとうございました!
隊長
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから

池田隊長フェイスブック始めてます!
●岡庭ファミリーが手掛ける農園「おかにわファームの活動日記」はこちら!●NEW
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ