2013年 07月 25日
岡庭ファーム/木箱ガルテンの夕涼み会
こちらは先週21日(日)に行われた住まい手様との夕涼み会
木箱ガルテンの住人様と、岡庭ファームに携わる皆様
そして、ファームに新たに加わる方々との縁の場。
このたび、体験農園のオーナーでもある、くらくの家の住まいて様
の所有する蔵の改修も完了して初めて携わる皆様が集います。
この蔵は、「蔵の里」として地域の住人をはじめ子どもたちに、農の歴史や取り組み
新鮮な野菜、地域で育てられる野菜などの魅力を伝えていく場として
学校教育のほか、公的にも利用されています。

いつもの様な賑わいですね。(笑)

「蔵の里」は、2013年度環境デザインアワード賞を受賞した「くらくの家」
に隣接します。ちょっとした、お祭りの様です。!

岡庭ファームも3年目第一期が終了し、これから秋野菜の準備へと取り掛かります。
毎年、3月はじめから12月まで、準備〜収穫まで11組の住まいて様で取り組みます。
木箱ガルテン、岡庭ファームに参加される皆様、後半戦も頑張っていきましょう!
隊長
木箱ガルテンの住人様と、岡庭ファームに携わる皆様
そして、ファームに新たに加わる方々との縁の場。
このたび、体験農園のオーナーでもある、くらくの家の住まいて様
の所有する蔵の改修も完了して初めて携わる皆様が集います。
この蔵は、「蔵の里」として地域の住人をはじめ子どもたちに、農の歴史や取り組み
新鮮な野菜、地域で育てられる野菜などの魅力を伝えていく場として
学校教育のほか、公的にも利用されています。

いつもの様な賑わいですね。(笑)

「蔵の里」は、2013年度環境デザインアワード賞を受賞した「くらくの家」
に隣接します。ちょっとした、お祭りの様です。!

岡庭ファームも3年目第一期が終了し、これから秋野菜の準備へと取り掛かります。
毎年、3月はじめから12月まで、準備〜収穫まで11組の住まいて様で取り組みます。
木箱ガルテン、岡庭ファームに参加される皆様、後半戦も頑張っていきましょう!
隊長
■
[PR]
by okkikeda
| 2013-07-25 20:52
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)