2013年 03月 25日
あけいしゃのいのかしら
3月23日〜24日に開催された「あけいしゃいのかしら」完成見学会
家の完成を祝うかのように、例年にないスピード、桜満開の中で開催されました。

シンボルツリーは、桜?ではなくミモザ(アカシア)
成長の早い木ではありますが、ご主人様の生まれ故郷オーストラリアの
国花でもあるんです。愛国心です!

さて、見学会には、予想を超える多数の方々がお越しになり、家づくりの
あり方を存分に堪能されていかれていました。
檜や杉等、木の素材をご覧になられる方
ちょうど30坪のお宅ともあり空間を確認される方
これから家づくりに活かすべく熱心にご覧になられているのも印象的でした。

こちら、サブの手洗いコーナー
次週の庭之市で出店される「つぶたね」さんの小さな多肉をレイアウト
白っぽいスペースに、ほのかな彩り。それだけでなんだか気持ちが和らぎます。!
見学会にご来場頂いた皆様ありがとうございました。
次週の庭之市でまたお会いできる事楽しみにしております!
隊長
家の完成を祝うかのように、例年にないスピード、桜満開の中で開催されました。

シンボルツリーは、桜?ではなくミモザ(アカシア)
成長の早い木ではありますが、ご主人様の生まれ故郷オーストラリアの
国花でもあるんです。愛国心です!

さて、見学会には、予想を超える多数の方々がお越しになり、家づくりの
あり方を存分に堪能されていかれていました。
檜や杉等、木の素材をご覧になられる方
ちょうど30坪のお宅ともあり空間を確認される方
これから家づくりに活かすべく熱心にご覧になられているのも印象的でした。

こちら、サブの手洗いコーナー
次週の庭之市で出店される「つぶたね」さんの小さな多肉をレイアウト
白っぽいスペースに、ほのかな彩り。それだけでなんだか気持ちが和らぎます。!
見学会にご来場頂いた皆様ありがとうございました。
次週の庭之市でまたお会いできる事楽しみにしております!
隊長
■
[PR]
by okkikeda
| 2013-03-25 22:11
| 家造り
|
Trackback
|
Comments(0)