2012年 11月 13日
親子で木工教室
11月10日(土)、11(日)に行われた「西東京市民祭り」
その中で、毎年恒例の岡庭建設プレゼンツ「親子de木工教室」が開催され
二日間で200組以上もの親子連れの方々がお越しになられました。

今年も、人気の木工教室、整理券配布で順番待ち状態です。


当然参加者の数だけの作品が生まれます。
廃材を、自らの感性で組み立てていきますが、子供たちの発想は豊かですね
我々が想像しないようなものを淡々とつくっていきます。



参加したことで「ものづくり」の楽しさと、木に触れ合う事を知ってもらえればと幸いです!
今月末には、200作品以上の中から、最優秀賞ほか、各賞が発表されます。
「おかにわリフォーム工房」のHPに掲載されますからお楽しみに!
「親子de木工教室」に参加された皆様ありがとうございました!
隊長
その中で、毎年恒例の岡庭建設プレゼンツ「親子de木工教室」が開催され
二日間で200組以上もの親子連れの方々がお越しになられました。

今年も、人気の木工教室、整理券配布で順番待ち状態です。


当然参加者の数だけの作品が生まれます。
廃材を、自らの感性で組み立てていきますが、子供たちの発想は豊かですね
我々が想像しないようなものを淡々とつくっていきます。



参加したことで「ものづくり」の楽しさと、木に触れ合う事を知ってもらえればと幸いです!
今月末には、200作品以上の中から、最優秀賞ほか、各賞が発表されます。
「おかにわリフォーム工房」のHPに掲載されますからお楽しみに!
「親子de木工教室」に参加された皆様ありがとうございました!
隊長
■
[PR]
by okkikeda
| 2012-11-13 13:44
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)