2011年 11月 13日
100M以上の列が・・・・ガレージセール
昨日は、岡庭の住まい手でもあるシフォンさんこと中山さんが手掛ける
「CHFFON CHFFONのガレージセール」が開催されました。
一週間前のフジテレビ「スーパーニュース」で特集されたことから通常よりも
多くの方々が駆けつけること予想はしていましたが、驚くこととに開始30分前に
は約100mもの長蛇の列ができ始めています。。。。。。。驚・・・・
なんと一番前に並ばれている方は、開始3時間前から並ばれていたとのことで
更に驚きです・・・・驚・・・・・・。
列で並んでいる最中に、いろいろな方々からお話を聞きましたが、近所の方から
千葉、埼玉など遠くからお越しになられている方々も沢山おられました。
お話を聞くことができない方々の中にはもっと遠方からお越しになられた方々
もきっといたことと思います。!(感謝感謝・・・・涙)

いつもレジ係を務める隊長ですが、この日ばかりは近所の方々へご迷惑が掛かって
はいけないと、交通整理、警備係として活動です。!

今回は、問い合わせも多かったことから、通常の倍の生産(一人製造するのでこれが限界・・。)
をいたしましたが、なるべく多くの方々にと言う事で、控えめに購入いただくことをアナウンス。!
(今回は長時間並んでいただいた方々のために個数制限は行っていません)


それでも、これだけの長蛇の列と、どんどん訪れる人の波には勝てません・・。
倍の生産を行い用意しておりましたが、列半ばにして完売となりました。・・
本当は、一人でも多くの方々に食していただきたい所ですが、生産の限界もあること
から、このような状況は避けられない模様です。・・・・・ごめんなさい・・・。涙・・
次回は12月10日「ガレージセールクリスマス バージョン」を開催します。
お早めにお並びいただくことをお勧めすると共に、シフォンさんのブログを
チェックすることをお勧めします。!
足を運んでくれた皆様ありがとうございました。
そして、長時間並んでいただきながら購入できなかったごめんなさい。
ぜひ次回は「ふわふわシフォン」をゲットできるように頑張ってくだささいね!
そして、ご近所の皆様。このような状況を暖かく応援いただき感謝申し上げます!
隊長
開 催:住み継がれる家展
展示期間:10月13日(木)~12月6日(火)
展示会場:OZONE6階 住まいとインテリアのソリューションスタジオ
OZONEのHPでどうぞ
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから
「西東京市民祭り 岡庭建設の木工教室」 11月12日(土 )13日(日)10:00~17:00
西東京市いこいの森公園
「いえのち晴れ完成見学会」 11月19日(土 )20日(日)10:00~17:00 東京都西東京市
設計:池田浩和 安井敦子 工事:高野実 大工:川口棟梁

池田隊長フェイスブック始めてます!
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ
「CHFFON CHFFONのガレージセール」が開催されました。
一週間前のフジテレビ「スーパーニュース」で特集されたことから通常よりも
多くの方々が駆けつけること予想はしていましたが、驚くこととに開始30分前に
は約100mもの長蛇の列ができ始めています。。。。。。。驚・・・・
なんと一番前に並ばれている方は、開始3時間前から並ばれていたとのことで
更に驚きです・・・・驚・・・・・・。
列で並んでいる最中に、いろいろな方々からお話を聞きましたが、近所の方から
千葉、埼玉など遠くからお越しになられている方々も沢山おられました。
お話を聞くことができない方々の中にはもっと遠方からお越しになられた方々
もきっといたことと思います。!(感謝感謝・・・・涙)

いつもレジ係を務める隊長ですが、この日ばかりは近所の方々へご迷惑が掛かって
はいけないと、交通整理、警備係として活動です。!

今回は、問い合わせも多かったことから、通常の倍の生産(一人製造するのでこれが限界・・。)
をいたしましたが、なるべく多くの方々にと言う事で、控えめに購入いただくことをアナウンス。!
(今回は長時間並んでいただいた方々のために個数制限は行っていません)


それでも、これだけの長蛇の列と、どんどん訪れる人の波には勝てません・・。
倍の生産を行い用意しておりましたが、列半ばにして完売となりました。・・
本当は、一人でも多くの方々に食していただきたい所ですが、生産の限界もあること
から、このような状況は避けられない模様です。・・・・・ごめんなさい・・・。涙・・
次回は12月10日「ガレージセールクリスマス バージョン」を開催します。
お早めにお並びいただくことをお勧めすると共に、シフォンさんのブログを
チェックすることをお勧めします。!
足を運んでくれた皆様ありがとうございました。
そして、長時間並んでいただきながら購入できなかったごめんなさい。
ぜひ次回は「ふわふわシフォン」をゲットできるように頑張ってくだささいね!
そして、ご近所の皆様。このような状況を暖かく応援いただき感謝申し上げます!
隊長
開 催:住み継がれる家展
展示期間:10月13日(木)~12月6日(火)
展示会場:OZONE6階 住まいとインテリアのソリューションスタジオ
OZONEのHPでどうぞ
イベント&見学会のお知らせ
イベントのお申し込みはこちらから
「西東京市民祭り 岡庭建設の木工教室」 11月12日(土 )13日(日)10:00~17:00
西東京市いこいの森公園
「いえのち晴れ完成見学会」 11月19日(土 )20日(日)10:00~17:00 東京都西東京市
設計:池田浩和 安井敦子 工事:高野実 大工:川口棟梁

池田隊長フェイスブック始めてます!
「2010 岡庭建設 グッドデザイン賞を祝う会」の模様が記事となり公開されました。
住まい手様、仲間たちと共に祝った一日
全31Pに渡る大作です。
私たちにとって記念すべきその一日をご覧下さいね。
「a house of colla:j-VOL7 みんなに贈るグッドデザイン賞」
隊長の現場で見つけた美味しいお店<食べログ公開中>皆さんのお宅のそばで食事中(笑)
西武池袋線保谷駅前岡庭建設で手掛けた 保谷大勝軒の食ログ情報は
こちら。新店舗がついにOPEN。
みんなでつくる家 チームおかにわのブログはこちらから
みなさまの家づくりを伝えていく現場ブログがスタート!
みんなでつくる家 岡庭の見学会&イベントの情報はこちらから


「東京家づくり工務店の会」のホームページ
■
[PR]
by okkikeda
| 2011-11-13 10:00
| ガレージセール&2day's
|
Trackback
|
Comments(0)