人気ブログランキング | 話題のタグを見る

IKEDA隊長BLOG

ikeyan.exblog.jp

いい工務店との家づくり    -地域マスター工務店ー

次週11月28日に全国の優秀工務店が集う「地域マスター工務店 全国会議」が開催される。
地域マスター工務店とは、地域の住まいづくりの担い手として家をつくり・守るという大切な仕事を任せることができる、5つの理念をとりもつ工務店の総称でありで主にNETで発信する集いでもある。
当然岡庭建設も参加しております。

毎年、全国会議が開催され、ここでは工務店が発信する、優秀なWEBやBLOGに対してWEB・BLOG大賞が与えられる。工務店業界でいう、レコード大賞とでもいいましょうか、とても名誉ある賞であります。
この賞が創設されることにより、工務店のNETによる発信がとても活発になり、HPなどの内容も各社とても充実されるようになってきました。会社の規模は大手にはかないませんが、住まい手にに伝えたいことや、家づくりのスタイルなどは地域工務店の実力の方がはるかに上である。と隊長は実感しておりますし、自分もそうであったと思います。。よし、隊長も今年は!・・・

と思いましたが、今年は光栄にも審査員と言う大役をおおせつかりました。
かつ、全国大会のコーディネーターにも・・・(何をコーディネイト・・?)
ま、どうなることやら・・・・がんばってまいります!。

よーし他の方の作品やコンセプトを生で聞いて工務店WEBの達人目指すぞ!
              詳しくはこちらから
いい工務店との家づくり    -地域マスター工務店ー_d0078178_21183562.jpg

●プログラム
13:30-13:35 〈開催挨拶〉
藤澤 好一 氏(地域マスター工務店登録運動連絡会議議長)
13:35-14:15 マスター工務店の存在意義と生存条件を改めて問う
―トリプルパンチ(法環境、需要環境、金利税制環境)が3年後を襲う
野辺 公一 氏(㈱オプコード研究所 所長)

14:15-14:45 〈5つ星工務店表彰〉☆☆☆☆☆マスター工務店であることの意味とその存在感
藤澤 好一 氏(地域マスター工務店登録運動連絡会議議長)

14:55-15:30 〈工務店WEB大賞選考〉コーディネーター…池田 浩和 氏(岡庭建設㈱統括リーダー) ①前回受賞者挨拶
 ②工務店WEB大賞ノミネート作紹介及び一口プレゼンテーション
 ③参加者による投票

15:30-16:10 〈工務店Blog大賞選考〉コーディネーター…中里 一雄 氏(㈱創建舎代表取締役)
 ①前回受賞者挨拶
 ②工務店Blog大賞ノミネート作紹介及び一口プレゼンテーション
 ③参加者による投票

16:20-16:40 住宅金融支援機構の工務店ネットワーク化構想
―パートナー工務店制度とWEB活用
河田 崇 氏(独立行政法人 住宅金融支援機構CS推進部CS企画グループ推進役)

16:40-17:00 マスター工務店WEB大賞・Blog大賞受賞作発表及び授賞式

17:00-19:00 懇親会

●審査委員●
 ●委員長
  藤澤 好一  (地域マスター工務店登録運動連絡会議 議長)
 ●委員
  青木 宏之 (株式会社青木工務店 代表取締役)
  池田 浩和 (岡庭建設株式会社 統括リーダー)  
  岩下 繁昭 (株式会社アティアス 代表取締役)
  加賀妻 憲彦 (株式会社加賀妻工務店 代表取締役)
  小池 一三 (有限会社小池創作所 代表)
  菰田 勇司 (株式会社こもだ建総 代表取締役)
  中里 一雄 (株式会社創建舎 代表取締役)
  野辺 公一 (株式会社オプコード研究所 代表取締役)

  安達 功 (日経ホームビルダー)
  橋本 崇央 (日刊木材新聞)
  三浦 祐成 (新建ハウジング)
  宮澤 秀雄 (日本住宅新聞)

 ※五十音順・敬称略

見学会&イベントのお知らせ

家造りのバイブル~からだにいいことはだいたいちきゅうにもいい~
「住まいを予防医学する本」を只今弊社より貸し出し中です。
全351ページの大著。
家造りを始める上でぜひ読んでいただきたい本です。

土地情報コーナー
*弊社では、土地の情報も皆様にお届けしております。
 土地情報ご希望の方はこちらの情報シートご記入の上
お申し込みください。ファックスまたは、メールで 情報を
お届けいたします。


「家造り教室  設計のお話」 
~いい家造りをまなぼう~
開催日  :2007年12月2日(日) 13:30~16:00頃 
開催場所:岡庭建設ショールーム


「東京スタイルYAYOI」完成見学会
開催日  :2007年12月15・16日開催予定
開催場所 :東京都東久留米市

「国産材でつくる家造り 永福の家構造見学会」 
開催日  :2008年1月開催予定(完全予約制) 


お申し込みはこちらからも可能です。
*自由記入欄にご希望のイベントをご記入ください。
by okkikeda | 2007-11-20 21:07 | ネットワーク